 
    
    
        
    - 自然素材に拘った邸宅です。
    
- 下地に防火処置をした材料の施工後に焼板を貼って仕上ました。
    
 
 
 
 
    
    
        
    - リビングの天井・壁・床には、無垢の杉板で仕上ました。
 
 
- 無節の板を天井に使用する事で、飽きの来ない落ち着いた雰囲気の天井に仕上がりました。
 
 
- ブックスタンド(マガジンラック)を備えたキッチンカウンターを施工させていただきました。
    
 
 
 
 
    
    
        
    - リビングの床に使用させていただいた杉板です。
 
 
- 乾燥した徳島県産の年輪の小さい無垢材を使用する事で、材料の収縮の軽減も考えました。
    
 
 
 
 
    
    
        
    - 和室天井は、床の畳同様に杉板を市松模様で仕上てみました。
    
 
 
 
 
    
    
        
    - 対面式キッチンには、タカラさんのフェスカを採用しました。
    
 
 
 
 
    
    
        
    - ユニットバスは、タカラさんのミーナを採用しました。
    
 
 
 
 
    
    
        
    - トイレは、INAX製で、埋め込みの手洗い器を取り付けました。
    
 
 
 
 
    
    
        
    - 2階洋室です。
 
 
- 将来的に、二部屋に区切れるようにしています。
    
 
 
 
 
    
    
        
    - ウォークインクローゼットは、可動棚とパイプハンガーで大容量の収納が可能なスペースになるよう施工しました。